ステージ発表
- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「コロナワクチン後の帯状疱疹後神経痛に対して鍼灸とホメオパシーの併用が奏功したケース、セルフケア(お灸)の勧め」橋本孝子
プログラム1日目:学術発表「コロナワクチン後の帯状疱疹に対して鍼灸とホメオパシーの併用が奏功したケース、セルフケア(お灸)の勧め」橋本孝子ホメオパスからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>全国リレー中継|福島県「福島でのとようけ式有機農業の実践」櫛田美智恵
プログラム1日目:全国リレー中継|福島県「福島でのとようけ式有機農業の実践」櫛田美智恵さんからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>全国リレー中継|東京都「子供たちの食を守る活動」鈴木ともこ
プログラム1日目:全国リレー中継|東京都「子供たちの食を守る活動」鈴木智子さんからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「精神に働きかけるサポートチンクチャーが、深い気づきをもたらす」井手麻子
プログラム2日目:学術発表「精神に働きかけるサポートチンクチャーが、深い気づきをもたらす」井手麻子ホメオパスからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「甲状腺疾患へのZENホメオパシーの有効性」櫛田美智恵
プログラム2日目:学術発表「甲状腺疾患へのZENホメオパシーの有効性」櫛田美智恵ホメオパスからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「副腎疲労にアプローチすることで速やかに改善した10代女性アトピーのケース」道繁良
プログラム2日目:学術発表「副腎疲労を改善することで急速に改善したアトピー」の「演題のポイント」と「第23回の記念大会に寄せたメッセージ」です。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「ホメオパシーとインナーチャイルド癒しで、更年期以降の激しい感情の爆発が改善し、女性としての幸せと霊的な進化へと向かいはじめたケース」荒川美由紀
プログラム2日目:学術発表「ホメオパシーとインナーチャイルド癒しで、更年期以降の激しい感情の爆発が改善し、女性としての幸せと霊的な進化へと向かいはじめたケース」荒川美由紀ホメオパスからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「不安・緊張・パニック症の解消をきっかけに心身の不調に気づき、インナーチャイルド癒しに取り組むようになったケース」渡辺華奈
プログラム2日目:学術発表「不安・緊張・パニック症の解消をきっかけに心身の不調や抑圧に気づき、インナーチャイルド癒しに取り組むようになったケース」渡辺華奈さんからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「70代男性の非抗酸菌症がホメオパシーで改善したケース」富田沙織
プログラム2日目:学術発表「70代男性の非抗酸菌症がホメオパシーで改善したケース」富田沙織さんからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「シェディング様症状(アレルギー全般、皮膚疾患、他)が改善したケース」楠瀬裕道
プログラム1日目:学術発表「シェディング様症状(アレルギー全般、皮膚疾患、他)が改善したケース」楠瀬 裕道さんからの発表前メッセージです。

- 第23回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「花々とともにインナーチャイルドを癒す 心を癒すことで身体症状を改善に導くファー・イースト・フラワーエッセンスの可能性」片山里美
プログラム2日目:学術発表「花々とともにインナーチャイルドを癒す 心を癒すことで身体症状を改善に導くファーイーストフラワーエッセンスの可能性」片山里美さんからの発表前メッセージです。

- 第21回
- ステージ発表
- 開催報告
「親の行動力とレメディーと医師の慎重な断薬により寛解した4歳女児癲癇のケース」道繁良
クライアントは4才女児。10か月のときに突発性発疹で熱性痙攣の時以来、熱を出すたびに痙攣が起こり、小児癲癇と診断されました。1才4か月の時に

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「親の行動力とレメディーと医師の慎重な断薬により寛解した4歳女児癲癇のケース」道繁良
発表演題のポイント 小児癲癇、熱性痙攣複雑型(24hに何度も起こす)を患う4才女児のケース。「何がわが子を癲癇にしてしまったのか?」疑問を持

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「禍事 (まがごと )(天災、災害、疫病、戦争)から学び、かしこく生き抜くホメオパシー」由井寅子
発表演題のポイント 私は、禍事(まがごと=疫病、災害、事故、怪我、飢饉など)に遭われた人がどのようにして乗り越えていくかを症例とともに発表す

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「医食農同源の暮らしが自己治癒力を高める可能性〜交通事故による脳内出血の改善 乳癌術後の経過〜」片山里美
発表演題のポイント 当センターでは、自家採種自然農の畑を活用して、医食農同源をテーマに、土と繋がる手仕事、旬の野菜とハーブを使った食事、季節

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子
発表演題のポイント グルメ全盛の今日、一方で過食症や拒食症のような食べることにまつわる問題「摂食障害」が増えています。今回は摂食障害の一つ、

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「心室中間欠損が治癒し、疲れやすさが改善した中学生のケース」大阪順子
発表演題のポイント 中学校に入った6月頃から朝起きられなくなってしまい、毎日学校に行くことができなくなった。時々放課後に学校に行くと、翌日は

- 第21回
- ステージ発表
<発表前メッセージ>「ホームキットの活用 スズメバチに刺された際のレメディーでのケア」佐藤美登里
佐藤美登里(さとう・みどり)JPHF認定ファミリーホメオパス 発表演題のポイント わたしは林業の業種のなかの「苗圃」で働いています。毎年同じ
