WEB公開発表(ポスター発表)
- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「出血性大腸炎になった13歳柴犬が1度の処方で元気になったケース」鈴木一美
鈴木一美(JPHMA認定ホメオパス) 発表演題のポイント 13歳の柴犬は出血性の下痢から始まり血尿まで出るようになってしまい、食欲もなく弱り

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「ZENホメオパシーにより閃輝暗点とヘルペスが改善するとともに、Lach.によりヘビに対する恐怖心が無くなったケース」豊田淳一
豊田淳一(JPHMA認定ホメオパス) 発表演題のポイント 幼少期から予防接種を受け、また薬の服用が長年に渡り精神的依存度も高かった女性が、レ

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表演題のポイント>「坐骨神経痛で歩行困難と鬱が改善したケース」佐野綾子
発表演題のポイント クライアントは仮死状態で産まれ、脳性小児マヒとして言語障害があったが小学校は普通の学校に入れてもらえた。しかし、幼稚園の

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
「60代女性 甲状腺がん術後の不調の改善」松栄真里奈
発表演題のポイント クライアントは甲状腺がんで1年半の余命宣告を受け、5年前に手術で甲状腺の3分の2を切除したという女性です。その後ホルモン

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「喉頭ポリープ縮小」島田三真子
発表演題のポイント 50代女性、ハンドメイド仲間の友人が、去年秋から声がかすれはじめ、今年に入り出なくなりました。忙しい方で、スケジュールが

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「コロナワクチン関連サポートチンクチャーで血糖値改善ができた」荒木愛
荒木愛(JPHMA認定ホメオパス) 発表演題のポイント 糖尿病治療中のこのケースは、毎月の血糖値の数値の推移がはっきりしており、ワクチン接種

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「無痛分娩の際の硬膜外麻酔の後遺症がCinaで改善されたケース」成瀬みどり
成瀬みどり(JPHMA認定ホメオパス) 発表演題のポイント 無痛分娩で出産後に、両肩から手指のしびれと痛みが現れたケースです。腰椎穿刺による

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「成長期に水銀による環境汚染の影響を受けた人にサポートMercを使用した例」成瀬みどり
成瀬みどり(JPHMA認定ホメオパス) 発表演題のポイント 周囲の環境汚染によって体に取り込まれていた水銀を、サポートマーキュリーで排出を促

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「人生の節目を迎えた時にサポートとなったホメオパシー」坂田麗湖
発表演題のポイント コロナ渦で50年近く入信していた宗教に疑問を感じ、脱退するという大きな節目にいた。それに加え、アルコール依存症の夫と向き

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「パニック症状により、不安や恐怖が大きく精神薬を手放せなかった主婦が、約1年後に、広島から東京まで難なく新幹線に乗れるほどにまでになったケース」高郁美
発表演題のポイント パニック症状(動悸等)により不安や恐怖があり、死にそうな気持ちになることさえあった為、当初、精神薬を摂ることもあった。液

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「15歳女性の月経痛が食養生、レメディー、サポートチンクチャーにより軽減した」池間早苗
発表演題のポイント 15才女性。痛み止めをとるほど酷い月経痛、めまい、吐き気。婦人科受診したところ「機能性月経痛」と診断された。エコーで見る

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「目の前で起きた母の脳梗塞・救急車が来るまでの緊急対応がその後の後遺症を軽減したケース」安藤 玲
発表演題のポイント 私の目の前で起きた母の脳梗塞に救急車が来るまでの間にホームキット等のレメディーで対応したケース。 ホームキット等のレメデ

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「ホメオパシー的霊性のサポートにより土地の力、家族の絆が強くなり使命を全うしたケース」寺澤カンナ
発表演題のポイント ZENメソッドを最大に活用しながら身体・こころ・魂に向き合い、クライアント家族とともにホメオパスが伴走しながらのお父様の

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
<発表前メッセージ>「痛み止めがないと眠れない程の歯痛がレメディーで改善したケース」石田信子
発表演題のポイント 第24回JPHMAコングレスの開催おめでとうございます。今回は、ロキソニンを飲まないと眠ることができない程の歯痛を、レメ

- 第24回
- WEB公開発表(ポスター発表)
第24回 学術演題WEB発表・プログラム
各項目をクリックすると、発表者氏名→プロフィールページへ/テーマ名→WEB発表ページへ(10月14日18:00公開)/ケース概要・メッセージ

- 第23回
- WEB公開発表(ポスター発表)
- 開催報告
「サポートレメディーを使い、妻の献身的なケアでワクチン2回副反応夫が症状を乗り越えるケース」白木慈
掲載作業中です。公開までしばらくお待ちください。

- 第23回
- WEB公開発表(ポスター発表)
- 開催報告
演題①「霊性を高めてくれるジェモエッセンスによって、深い氣づきが起き、いじめやDVの傷が癒えて、過去を肯定的にとらえられるようになったケース」演題②「ファー・イースト・フラワーエッセンスによって、自信を取り戻し、自己肯定感も高まり、諦めていた夢に向かって行動で……
森下千秋さんからのWEB公開発表動画です。

- 第23回
- WEB公開発表(ポスター発表)
- 開催報告
「お母さんのインナーチャイルドを癒すことにより子どもの吃音が大きく改善したケース」長谷川友美
長谷川友美さんからのWEB公開発表動画です。

- 第23回
- WEB公開発表(ポスター発表)
- 開催報告
「初めてのホメオパシーで夫婦の危機を免れたケース」中野祐美子
中野祐美子さんからのWEB公開発表PDFです。

- 第23回
- WEB公開発表(ポスター発表)
- 開催報告
「突然の転倒の急性対処のケース」小栗清恵
小栗清恵さんからのWEB公開発表PDFです。
