菅野 幸二(かんの・こうじ/KOJI KANNO)


JPHMA認定ホメオパスNo.0245

ZENメソッド修得認定No.270

HMA認定ホメオパスNo.1339
活動センター
日本ホメオパシーセンター東京本部
東京本部ご案内
プロフィール
1955年生まれ
私は杜の都・仙台に生まれ、みどり豊かな美しい環境の中でのびのびと育ちました。ホメオパシーのすばらしさは、誰かに何かをしてもらうのではなく、自らの心と体で内なる治癒力に気づき、その自然治癒力の発動によって自らを治癒に導いていく、という点にあります。
もちろんその過程において、レメディやホメオパスの力を借りることはありますが、治していくのはあくまでも自分自身。ホメオパシーによる病気の治癒は、自分でさえも気づいていなかった「本当の自分」を発見し、本来の自分の力を取り戻していく旅の過程において起こるものです。ホメオパスは、その旅の水先案内人のような存在かもしれません。皆様の内なる自分との出会いの旅が、安全で実りあるものとなるように、私はその傍らでしっかりと共に歩んでいけるホメオパスでありたいと思っています。
RAH7期生