4月10日(日)
ハーネマン生誕250周年記念の日に名古屋にて、スピリチュアルコンベンションが開催されまし た。
日本ホメオパシーセンター愛知岩倉は、ホメオパシージャパンと共に、ハーネマン250年を祝し、 世界ホメオパシー認識週間の活動に参加し、地元名古屋の方々に、ホメオパシーの事を多くの方々に
お伝えしようと出店いたしました。
はがき大サイズのインフォメーション、JPHMA会長由井寅子先生の講演会案内のチラシを250部ほど 配布。
JPHMA発行したWHAWのリーフレット、また、ホメオパスを養成する学校についての質問も 受けましたので、学校案内のパンフを配布しました。
「ロイヤルアカデミーオブホメオパシーの名古屋校はないのですか?」との意見も多数聞かれまし た。
ホメオパスとしての職業も関心が高いようでした。
ハーネマン記念として、無料ミニ相談会を特別 開催しました。
名古屋名東センターの大野麻希子ホ メオパス、岐阜長良の高田乃梨子ホメオパスにより、12名が無料ミニ相談を体験していただくことが
できできました。
お手伝いをいただいた、RAH6期生の奥田さん、RAH7期生の松浦さんにも興味を持たれた方々に ホメオパシーについての説明や36キットの応対し、初めての方から、ホメオパシーを日々取り入れて
いる方まで、それぞれの方々に合った説明を行いました。
封建的な名古屋といわれているところにし ては、ホメオパシーのブースは、他のブースよりにぎわいを見せており、名古屋の人々のホメオパ
シーを必要としている様子が実感として感じられました。
多くのお客様にホメオパシーについてを伝える事ができたという手ごたえを感じる出展となりまし た。 |

ハーネマンの誕生日は
桜が満開の晴天

高田乃梨子先生
無料ミニ相談

ブース内での活動の様子

ブース内での活動の様子 |