JPHMA情報データベース

  • ホーム
  • 第1回学術論文集第1回学術論文集(2016年度)
  • 第2回学術論文集第2回学術論文集(2017年度)
  • 第3回学術論文集第3回学術論文集(2018年度)
  • 第4回学術論文集第4回学術論文集(2019年度)

発達障害

  1. HOME
  2. 発達障害
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 jphma_db 第4回学術論文集

ZENホメオパシー治療 難治の癲癇のケース

由井 寅子(ゆい とらこ) 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長 カレッジ・オブ・ホリスティック・ホ […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 jphma_db 第4回学術論文集

家族の言葉がナイフのように感じることや様々な症状が改善したケース

竹内 基幸(たけうち もとゆき) 日本ホメオパシーセンター名古屋本部 JPHMA認定ホメオパス No.0864 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 jphma_db 第3回学術論文集

多嚢胞性卵巣症候群による無月経が1回の相談会で改善したケース

竹内 基幸(たけうち もとゆき) 日本ホメオパシーセンター名古屋本部 JPHMA認定ホメオパス No.0864 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 jphma_db 第3回学術論文集

自閉症スペクトラム障害と向精神薬の影響に対するホメオパシーの有効性

杉浦 美奈子(すぎうら みなこ) 日本ホメオパシーセンター愛知三河安城 JPHMA認定ホメオパス No.086 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 jphma_db 第3回学術論文集

自閉症の子どもが、ワクチンのレメディー等で排出を繰り返すことで、子供らしい感情を取り戻したケース

岡本 祥子(おかもと さちこ) 日本ホメオパシーセンター東京吉祥寺御殿山 JPHMA認定ホメオパス No.00 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 jphma_db 第2回学術論文集

発達の遅れがあった男の子が小学校の普通学級に入学することができるまでに成長できたケース

鎌田 砂江子(かまだ さえこ) 日本ホメオパシーセンター福井恐竜渓谷 JPHMA認定ホメオパス NO.0244

検索

タグ

その他、植物等 (4) その他 慢性症状 (23) アレルギー、アトピー、皮膚疾患 (29) エネルギー医学(SCIO) (3) セルフケア・子育て・身近な症状 (3) メンタルヘルス・インナーチャイルド (43) 他の療法への応用 (2) 動物 (10) 医原病・薬害 (21) 妊娠・出産・女性の症状 (18) 子供 (27) 急性症状 (9) 癌・免疫疾患・難病 (14) 発達障害 (6) 老い、痛みのケア・ターミナルケア (2) 薬剤等からの影響 (17) 遺伝的な傾向からくる疾患(マヤズム) (1) 食・環境 (5)

お問い合わせ

日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)

〒158-0096 東京都世田谷区玉川台2-2-3 矢藤第三ビル
TEL: 03-5797-3073 FAX: 03-5797-3074
E-mail:office@jphma.org
URL:https://jphma.org/

リンク

日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)
第17回JPHMAコングレス
第18回JPHMAコングレス
第19回JPHMAコングレス
第20回JPHMAコングレス
第21回JPHMAコングレス

Copyright © 2018 JPHMA. All rights reserved.