JPHMA会員として、ホメオパシーについての学術活動・普及活動を実施される場合は、当ホームページでも紹介して参りますので、事務局までご連絡ください。
JPHMAは、4月1日~翌3月31日を1年の活動年度としております。
登録年会費 | |
---|---|
認定会員 | 35,000円 |
専門会員 | 7,000円 |
●郵便局の払込取扱票の場合
口座記号・番号 | 00110-2-176070 |
---|---|
加入者名 | 日本ホメオパシー医学協会 |
●他金融機関・ATMの場合
口座記号・番号 | 一九(ゼロイチキュウ)店(019)当座 0176070 |
---|---|
加入者名 | ニホンホメオパシーイガクキョウカイ |
コングレス
JPHMAコングレスとは、1年に1回行われる全国のホメオパスからの実践ケース発表大会であり、会員が一度に集う1年に1度の祭典です。日本ホメオパシー医学協会(略名「JPHMA」)による、国民の健康意識向上を図る活動の一環とし行われています。 毎年プロフェッショナルホメオパスの認定式もコングレスで行われています。
全国ホメオパス学術大会は、2000年から開催され、毎年、全国のホメオパスからの応募にJPHMA理事会にて審査した上で 発表が行われ、ホメオパスたちの日々の経験と学びを聞くことが出来ます。JPHMAでは、ホメオパシーにはいろいろな手法があり、クライアントによって、 その手法は選ばれるものであるという理論により、それぞれのホメオパスの手法による治癒に導いたケースが発表されます。
過去のコングレスでは、海外からの最前線で活躍をしているホメオパスをゲストとして招聘して行われており、由井会長をはじめてとするホメオパスたちの処方は、非常に高い評価を受けております。
特に由井会長における、予防接種の害、医原病をテーマにした、BCGのケース、難治のケースを治癒に導いた、由井会長のアプローチと実績に驚くべき手法であ り、新しい学びを得たものであったと絶賛でありました。
JPHMAコングレスに出席されたARHの会長カリン・モント氏はARHジャーナルにて、由井会長の功績を讃え、JPHMAの活動と日本におけるホメオパシー教育について、非常に高く評価する記事を掲載されました。
JPHMA 国際学術発表
新霊性オルガノン
海外スクーリング
強化学習
2011.07.24 / 2011.07.23 / 2011.04.10 / 2011.04.09 / 2010.11.28 / 2010.09.11 / 2010.07.10 / 2010.04.10
ジャーナル
年4回のJPHMA会報誌・ホメオパシックジャーナルを発行しています。JPHMAホメオパシックジャーナルは、全国のホメオパスから寄せられたのケースの紹介、世界中のジャーナルからより選った海外情報・ケースの記事を掲載、著名な海外ホメオパスへのJPHMAの単独インタビューの掲載、日本、世界のホメオパシーの現状の報告、JPHMAの推進するホメオパシー講演会の掲載、等の内容を盛り込んだホメオパシーの専門雑誌です。特に、会長挨拶として、由井会長から毎回記事を掲載をしている、由井会長からのメッセージは、その時代に応じたホメオパシーのエッセンスが含まれて、日々医原病のケースや難しいケースを対応しなければ ならないホメオパスたちの、指針ともなり、また心の支えともなるものとして、ホメオパシーの神髄に触れる内容で奥が深いものです。