日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)コングレス ZENホメオパシー学術大会

第25回 大会 開催決定

ZENホメオパシー学術大会:ホメオパシーにはいろいろな手法があり、クライアントによって、その手法は選ばれるものであるという理論があります。JPHMAコングレスでは、ホメオパスたちの手法による治癒に導いたケースを聞くことができ、また、ホメオパスたちの日々の経験と学びも聞くことができます。

第24回JPHMAコングレス2023「国難の現実を知り自らできるベストをつくそう」
開催日:2023年10月14日(土) - 15日(日)|概要・プログラムを見る▶︎
閉じる
井手麻子
井手麻子(いで・あさこ)
日本ホメオパシーセンター山梨八ヶ岳 センター長/JPHMA認定ホメオパス

「胸郭出口症候群、そのインナーチャイルドに手を伸ばすとき&ベル麻痺が治ったケース」井手麻子

井手麻子(日本ホメオパシーセンター山梨八ヶ岳)

「①ベル麻痺のケース」「②胸郭出口症候群とインナーチャイルドのケース」を発表。

①ベル麻痺のケース

40代男性、顔の左側が動かなくなり受診したところ、ベル麻痺の診断。
すぐにレメディーを投与して3週間で回復。症状がでてすぐにホメオパシーで対処したのが、回復の早さに関係していると思われます。

②胸郭出口症候群とインナーチャイルドのケース

33歳女性 両腕に痛みがあり、動かすことができないため日常生活に介助が必要。
子どもを抱っこできないことに罪悪感がある。
喘息と掌の湿疹があり、喘息が悪化しているとき湿疹はない。
夫の暴言や乱暴な態度がストレス。

相談会を重ねるごとに、夫の問題が解決の兆しを見せると、うまくいっていると思っていた母との関係への疑問が出てきて、それに呼応するように腕の症状も変化していく様は、心と体と魂を切り離すことができないことを体現してくれました。

症状は治すものではなく気づくためのもの、と井出ホメオパス。
目の前の問題の奥には根本的な問題が潜んでいること、ホリスティックなケアの必要性を教えてくれるケースでした。

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Facebook
Twitter
YouTube