第24回大会は、2023年10月14日(土)15日(日)に開催予定です。
内容が決まり次第掲載いたします。


ライブ会場(東京)では開催初日の15日早朝から、さわやかな風が吹き、鳥もさえずる日に第23回JPHMAコングレスを迎えることができました。翌日の最終日16日もおだやかな気候の中で開催することができました。ご参加、ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
名誉会長、大会長挨拶
第23回概要・プログラム|第23回講演者|第23回ステージ発表者|第23回WEB公開発表者|メッセージ|開催報告(2022)|参加者・視聴者の感想
趣旨
日本ホメオパシー医学協会(略名「JPHMA」)は、国民の健康意識向上を図る活動を行っています。その活動の一環として2000年から毎年1回JPHMAコングレスを開催しています。
概要
ホメオパシー(同種療法)とは、「心身に症状を引き起こすことができるものは、同じようなの心身の症状を取り去るものとなる」という同種の法則をベースにした、ドイツが発祥国の自然療法です。ホメオパシーにはいろいろな手法があり、クライアントによって、その手法は選ばれるものであるという理論があります。
JPHMAコングレスでは、ホメオパスたちの手法による治癒に導いたケースを聞くことができ、また、ホメオパスたちの日々の経験と学びも聞くことができます。身近な話題も多く初めての方でも気軽に参加いただける内容です。
アンケート調査
実施中のWebアンケートへのご協力願い、実施したWebアンケートの報告を掲載しています。