杉本武史(すぎもと・たけふみ) 医師(内科医) ウェブサイト: 経歴紹介・プロフィール 講演、発表した年の情報です。随時更新しておりませんので情報が古い場合がございます。 ホメオパシー統合医療専門校カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)にて由井寅子名誉会長のもとでZENホメオパシー、ホメオパシー医学を学ぶ。今年2022年5月3日(火)に開催された【ホメオパス×ホメオパシーを応援するお医者さんのイベント「ホメオパシーday」にも登壇され、「症状はありがたい」「熱は無闇に下げてはならない」といった解熱鎮痛薬のリスクや、発熱、湿疹、排出など症状がでることの大切さも講演いただきました。 リンク 「ホメオパシーday」のレポート|CHhom公式サイト 記事一覧 2022年10月16日開催報告2022来賓開催報告 「医師が語る解熱鎮痛薬の危険性」杉本武史 本日は解熱鎮痛薬の危険性とワクチンについての実態について解説されました。 病原体(細菌、ウイルス)は低温で増殖し、高温に弱い、熱に弱いです。 杉本武史