第23回開催報告(2022)

第23回概要・プログラム
「ワクチン信奉の崩壊 未曽有の時代をホメオパシー、自然農が救う」開催日:2022年10月15日(土)〜16日(日)/コングレスを開催いたしました。ご参加、ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
2022年10月15日
<1日目>開会セレモニー:開場、開会宣言(国歌斉唱・開会挨拶・自宅コングレス会場中継)
早朝から、さわやかな風が吹き、鳥もさえずる日に第23回のJPHMAコングレスが、「ワクチン信奉の崩壊 未曽有の時代をホメオパシー、自然農が救う」をテーマに、CHhom東京校、大阪校の各ライブ会場及びご自宅参加の方と会場をオンラインで結び、一般公開の形で、全国津々浦々から、1800名を超す皆様が参加し、開幕しました。
2022年10月15日
「コロナ禍で心身ともに変容した50代・女性アトピーのケース」工藤聖子
クライアントは、10年間、他のセンターの相談会にかかっていたが、ZEN ホメオパシーではなく、薬の影響に対処するレメディーなどをとることもな
2022年10月15日⚊
「出産の緊急時にレメディーが役立ったケース」岡本富士子
飼っていた動物がホメオパシーで改善したことでホメオパシーに入られたとのこと。特にホメオパシーの考え方に感銘を受け、妊産婦さんへのホメオパシー
2022年10月15日⚊
「コロナワクチン接種後の全身痙攣が改善されたケース」豊池明子
新型コロナワクチンの接種から2週間後、突然瞼が痙攣し始め、全身に力が入らず崩れ落ち、 その日以降、瞼の痙攣、脱力が毎日続くようになったケース
2022年10月15日⚊
「感染症と考えられる家族の下痢症状が改善したケース」吉見英未
保育園に通う1歳の息子さんが下痢になりました。その後、両親も同様の症状に。息子さんの通う保育園は、感染症かと思うとのことでした。発症の前には
2022年10月15日⚊
「急激な股関節の激痛が改善したケース」高宮義和
クライアントさんは、先天性股関節脱臼で、幼少期に両股関節の手術を繰り返してきました。その後、変形性股関節症になり、10分も歩くと痛み、立ち仕
2022年10月15日⚊
「ZENホメオパシー1回の処方で「子宮内膜症」が消滅」新城英一
5回目の不妊治療で最後しようと決意し、受精卵を子宮に戻そうと臨んだものの「慢性子宮内膜症の疑い」と診断され、抗生物質を処方されクライアント
2022年10月15日⚊
「改めて炎症はありがたい(アトピーのケースの考察より)」関守桂子
48歳男性 長年のステロイド使用していたケースの発表でした。 長期間のステロイドから脱却する事は、多大な困難を伴うことがとても多いです。今回
2022年10月15日⚊
「コロナワクチン接種後の手の痺れがサポートチンクチャーとZENメソッドで改善したケース」神田恵
62歳女性2回のコロナワクチン接種後、両手の痺れとこわばりが出てきたケースでした。 ホメオパシーのZENメソッドで、両手の痺れがほぼなくなり
2022年10月15日⚊
「シェディング様症状(アレルギー全般、皮膚疾患、他)が改善したケース」楠瀬裕道
45歳女性 コロナワクチン未接種にも関わらずシェディング様症状(コロナワクチン接種者からの呼気や汗などから排泄されるスパイクタンパクによる影
2022年10月15日⚊
「子宮頸がんワクチン後の諸症状と多嚢胞性卵巣機能障害による無排卵、無月経から妊娠、出産へと導けたケース」山田美智子
子宮頸がんワクチンを接種して以来、長い間の睡眠の問題、激しいPMS症状のために、ピル内服に至った25歳の女性が、多嚢胞性卵巣機能障害で無排卵
2022年10月15日⚊
「コロナワクチン後の帯状疱疹後神経痛に対して鍼灸とホメオパシーの併用が奏功したケース、セルフケア(お灸)の勧め」橋本孝子
コロナワクチン接種後、帯状疱疹に罹り、その後、神経痛で苦しんでいた方が鍼灸を行いながらホメオパシーを入れる事で症状が大きく改善していったケー
2022年10月15日⚊
保存食にもなる! 日本豊受自然農の冷凍「百姓弁当」お披露目
コングレスでお披露目になった豊受冷凍百姓弁当。豊受自然農の安心安全で栄養豊富な弁当を豊受レストランだけでなく全国の皆さんにも味わってほしいと
2022年10月15日
全国リレー中継/未曽有の危機への対応発表(JPHMA会員・CHhom学生)
「全国リレー中継/未曽有の危機への対応発表(JPHMA会員・CHhom学生)」\11の都道府県をつないだ報告記事/
2022年10月15日
全国リレー中継|山梨県「農業はありがたい、一緒に自然農をはじめましょう!」井手麻子
<PDF準備中>全国リレー中継|山梨県「農業はありがたい、一緒に自然農をはじめましょう!」井手麻子さんの「PDFと動画付き」詳細報告記事です。\11の都道府県をつないだ報告記事【1走目】/
2022年10月15日⚊
全国リレー中継|島根県「自然農を始めることにしました」道繁良
理事会で由井名誉会長からの今後のホメオパスの役割、これから起こりうる危機についてのお話を受け、危機感を感じ、まずは自分の手の届く所から着手し
2022年10月15日⚊
全国リレー中継|茨城県「市民農園で始めた自然農の取り組みについて―インチャ癒しと食育の観点からー」坪井郁枝
市民農園を借りて無化学肥料、無農薬栽培をした体験談と、畑で農作業をしていると自分に集中しインチャ癒しがしやすいという経験、自身がデイサービス
2022年10月15日⚊
全国リレー中継|北海道「農的ホメオパシーを実践して思うこと」片山里美
ホメオパスになる前から農家で働いており、宅地とホメオパシーセンターの回りに畑があり、畑のかおりタイムというワークショップを続けて今年で9年目
2022年10月15日⚊